



伝統工芸「注染」で染めた風合いある染め生地を、独自の製法でキャンドルに仕上げました。キャンドルの炎が揺らぎつつ、美しい図柄を灯し出します。熟練の職人達が仕上げた梨園染の特色「注染」の色合いの美しさをキャンドルでお楽しみください。
●画像の絵柄は3番の日本橋 朝之景です。
絵柄:3〜7番までの柄をお選びください。
・3番〈歌川広重 東海道五十三次〉日本橋 朝之景
・4番 七福神
・5番〈葛飾北斎 冨嶽三十六景〉凱風快晴 赤富士
・6番〈葛飾北斎 冨嶽三十六景〉武州玉川
・7番〈四季〉紅梅
商品サイズ:直径20cm×高さ38cm
※こちらのキャンドルはLEDでもお使い頂けます。
また蝋本体もお付けします。
蝋の場合の燃焼時間(目安):80時間
※こちらは3月12日(土)祈願キャンドルナイトのオーナーキャンドルです。
全てオリジナルでNABEYAMA本人が製作します。
(個人の方もご購入いただけます。)
3月12日(土)17:30より、ご注文いただいたキャンドルを陳列し、①米之宮浅間神社の宮司様によるご祈祷と、②オーナ様による点灯式 を行います。
新年度の無病息災と、回復繁栄を祈りました祈願キャンドルは、式の後、オーナー様にお持ち帰りいただけます。
※ご祈祷時に屋号(会社名)を御読み上げします
●手ぬぐいキャンドルの柄選びの方法
株式会社 戸田屋商店
梨園染ホームページ:https://www.rienzome.co.jp/
※こちらのキャンドルは3月12日イベント当日にお渡しします。